岡山市,ほそたにクリニック,津島南,内科,外科,消化器科,呼吸器科,肛門科,リハビリテーション科,介護,予防接種
トップページ
令和7年度岡山市特定健診・後期高齢者健診・がん検診のお知らせ
2025年5月28日
当院では、令7年6月より岡山市国民健康保険特定健診・後期高齢者健診・35歳〜39歳の岡山市国保検診・肺がん検診・大腸がん検診・肝炎ウイルス検診・被用者保険特定健診を行います。

【実施期間】
令和7年6月2日から令和7年12月31日まで

【対象者】
岡山市国民健康保険特定健診…岡山市居住の岡山市国保被保険者で、40歳から74歳までの方。
後期高齢者健診…75歳以上の岡山市居住の、後期高齢者被保険者の方。
35歳からの岡山市国保健診…35歳〜39歳の岡山市国民健康保険被保険者の方。
被用者保険特定検診の対象者…被用者保険の被扶養者で40歳から74歳までの方。
肺がん検診・大腸がん検診・肝炎ウイルス検診の対象者…職場などで健診を受ける機会のない40歳以上(昭和61年4月1日以前生まれ)の全ての岡山市民。

【受診者負担額】
岡山市国保特定健診 40〜74歳・・・・500円
40・50・60・66歳(節目年齢)・・・・・無料
後期高齢者健診・・・・・500円
35歳〜39歳の健康診査・・・・2,050円
被用者保険特定健診・・・・保険者により異なります(受診券に表示)

【がん検診負担額】
●一般の方
 肺がん検診・・・・・(読影)500円
 大腸がん検診・・・1,310円
 肝炎ウイルス検査・・1,390円〜2,650円

●70歳以上の方
 肺がん検診・・・・・(読影)360円
 大腸がん検診・・・430円
 肝炎ウイルス検査・・460円〜880円

ご予約は不要です。
ご不明な点がありましたら、医療法人ほそたにクリニック 受付(086-251-1100)までお問い合わせください。

高齢者肺炎球菌、高齢者帯状疱疹の予防接種について
2025年3月28日
令和7年4月1日より、高齢者肺炎球菌、高齢者帯状疱疹について岡山市の定期予防接種の助成が開始されます。
当院でも高齢者肺炎球菌、高齢者帯状疱疹の予防接種を実施します。
高齢者肺炎球菌予防接種は、予約は不要です。
高齢者帯状疱疹予防接種は事前に予約が必要です。
受付(TEL:086-251-1100)まで、ご連絡ください。

●高齢者肺炎球菌予防接種
予約は不要です。直接クリニックまで来院ください。

【実施期間】 令和7年4月1日〜令和8年3月31日
【接種対象】 65歳の人、60歳から65歳未満の岡山市民で重症疾患のある方
【自己負担額】 3,670円
※助成対象外の場合は、任意接種(全額自己負担)となります。費用は8,800円です。

●高齢者帯状疱疹予防接種
予約が必要です。
受付(TEL:086-251-1100)まで、ご連絡ください。

【実施期間】 令和7年4月1日〜令和8年3月31日
【接種対象】 令和7年度内に65歳・70歳・75歳・80歳・
       85歳・90歳・95歳・100歳以上に達する人、
       60歳から65歳未満の岡山市民で重症疾患のある方
【接種ワクチン・接種回数】
 ■生ワクチン(ビゲン) 1回
 ■不活化ワクチン(シングリックス) 2回
【自己負担額】 
 ■生ワクチン(ビゲン) 4,480円 
 ■不活化ワクチン(シングリックス) 11,080円(1回分)
※不活化ワクチン(シングリックス)は標準として1回目の接種から2か月〜6か月以内に2回目の接種となります。
 令和7年度の対象者が令和8年4月以降に2回目を接種した場合は、助成対象外となり、任意接種(全額自己負担)となります。
(例)
 1回目:令和8年2月1日
 2回目:令和8年4月1日 ← 年度をまたぐため、助成対象外
 2回目は任意接種(全額自己負担)
※助成対象外の方の接種は任意接種(全額自己負担)となります。
生ワクチン(ビゲン) 9,000円、不活化ワクチン(シングリックス) 22,000円(1回分)です。


※高齢者肺炎球菌、高齢者帯状疱疹の予防接種対象の方につきましては、助成券・無料券がご世帯により使用できることがありますので、岡山市保健所感染対策課(TEL:086-803-1262)まで一度お問い合わせください。

ワクチン接種に関しまして不明なことがございましたら、受付(TEL:086-251-1100)までお問い合わせください。
令和6年11月1日〜診療時間変更のお知らせ
2024年9月6日
令和6年11月1日(金)より月曜日・火曜日・水曜日・金曜日の午後の診察時間を
現在の午後3時〜7時を、午後3時〜午後6時30分に変更させていただきます。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。
禁煙外来一時休止のお知らせ
2022年10月8日
いつも当院をご利用いただきまして、誠に感謝しております。
さて、この度当院禁煙外来は、処方薬チャンピックスの供給停止に伴いまして、当院での禁煙外来をしばらく中止させていただきます。
薬の安定した供給が見込め次第、再開予定です。
その際はホームページにてお知らせいたしますので、ご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願い致します。
駐車場についてのご案内
2016年4月25日
当院の東側、つしまモールの駐車場がコインパーキング・タイムズ24駐車場になりました。※30分以内のご利用は無料

当院ご来院の方は30分以上ご利用の場合、無料券をお渡ししますので駐車券を窓口にてご提示ください。

充分駐車スペースがありますのでご利用くださいませ。
ホームページリニューアルのお知らせ
2012年05月01日
ホームページをリニューアルいたしました。
通所リハビリ
■診療科目
内科(高血圧、高脂血症、糖尿病、高コレステロール血症、高尿酸血症など)、 外科・リハビリテーション科(変形性腰椎症、変形性関節症、肩関節周囲炎)、 肛門科(痔、切れ痔、いぼ痔)、呼吸器科(喘息、気管支炎など)、消化器科
■所在地
700-0085 岡山市北区津島南2-5-25
診療時間
9:00〜12:00 /
15:00〜18:30 / / /
土曜日() は9:00〜13:00
トップページ クリニックのご案内
医師紹介
診療案内
院内設備
アクセス
生活習慣病・高血圧
通所リハビリーテーション
施設基準
医療法人 ほそたにクリニック
Copyright(C) iryouhoujinshadan-hosotani-clinic
All rights reserved.