岡山市,ほそたにクリニック,津島南,内科,外科,消化器科,呼吸器科,肛門科,リハビリテーション科,介護,予防接種
トップページ

生活習慣病とは、高血圧、高脂血症、糖尿病、高尿酸血症など、 生活習慣(食事習慣、運動習慣、喫煙など)が主な原因で発症すると考えられている疾患の総称です。
また、これらの疾患は虚血性心疾患・脳卒中などの原因となり、最悪の場合死に至る恐れがあります。
最近よく聞くメタボリックシンドロームとは、上記の生活習慣病の症状に肥満を加えた複合した状態のことを言います。
当院では予防や改善対策として、一人一人にあった食事療法・運動療法・生活習慣改善への丁寧な指導を行っております。

特定健診についての運営に関する規定
特定健診・特定保険指導についての運営に関する規定

圧とは、動脈にかかる圧力いいます。
心臓が収縮して血液を押し出した瞬間は、血管にいちばん強く圧力がかかる。これが収縮期血圧(最高血圧)。
そして、収縮した後に心臓がひろがる(拡張する)とき には、圧力がいちばん低くなる。これが拡張期血圧 (最低血圧)。
収縮期血圧と拡張期血圧のどちらが高くても、高血 圧です。血圧が高いとどのようなことが起こるのかというと、血管の老化が早く進み脳の血管が詰まったりします。
また、心臓の筋肉に栄養を運んでいる冠状動脈の硬化も進みやすく、心筋梗塞を起こしやすくなります。
高血圧と診断される前に肩こり、頭痛などの症状を訴えている人もいますが、高血圧特有の症状ではないために自覚症状のない方がほとんどです。
しかし、高血圧をそのまま放っておくと動脈硬化、狭心症、心筋梗塞、脳卒中など最悪死を招いてしまうことがあるので要注意です。健康診断などで高血圧と診断されたときに、自覚症状がないからといって放っておくことがないようにしましょう。

当院では、自動血圧計での血圧の測定を高血圧症の診断・治療に
重要視しております。
血圧には、上の値と下の値があります。
上の値(収縮期血圧):心臓が収縮したときの値です。
下の値(拡張期血圧):心臓が拡張したときの値です。
現在、水銀血圧計(アネロイド圧力計)を使用した、座位での血圧測定で収縮期血圧:140mmH以上または拡張期血圧:90mmH以上あれば 日本では、高血圧症と診断されます。
血圧の上の値が、139mmHg以下でも下の値が90mmHg以上であれば高血圧です。
逆に、血圧の下の値が89mmHg以下でも、上の値が140mmHg以上であれば高血圧です。

自動血圧計は、水銀血圧計に比べておよそ5mmHg程値が低く出るため。
自動血圧計で測定した血圧では、収縮期血圧:135mmH以上または拡張期血圧:85mmH以上あれば高血圧と診断されます。

収縮期血圧:140mmH以上または拡張期血圧:90mmH以上の人は脳梗塞・脳出血の発症率が高くなることが日本人を対象にした、疫学調査で証明されているため自動血圧計で測定した血圧が収縮期血圧:135mmH以上または拡張期血圧:85mmH以上あれば脳梗塞・脳出血を起こす確率が高いことになります。

当院では、自動血圧計の購入・測定方法・測定時間・記録方法などについて、丁寧に指導しております。
また、色々の種類の血圧手帳を患者様に配っております。

●よくある症状
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、
口のかわき、目のかゆみ、涙目・・・など

●花粉症対策はお早めに!!
2月〜:スギ花粉
4月〜:ヒノキ花粉
6月〜:イネ花粉 8月〜:キク花粉

●対策方法
花粉を吸い込まない、持ち込まないことが大事です。


鼻のムズムズ、目のかゆみ・・・花粉症かな!?と思ったら、早めに医療機関を受診しましょう。

平成23年春の花粉総飛散量は、全国的に昨シーズンより多くなる見込みです。
岡山市では昨シーズンの約3倍の量の、スギ・ヒノキ花粉が飛散する見込みです。
平成23年のスギ花粉前線予測では、岡山県は2月下旬ごろに飛散開始すると予測されています。

毎日の花粉量は「はなこさん」から調べることができます。
http://kafun.taiki.go.jp/

眠気の少ないアレグラ、漢方(小青竜湯)を処方します。点眼薬もございます。
効果の良いジルテック、エバステル、アレジオン、アレロックを処方します。
難治性の方にはセレスタミンを処方します。
通所リハビリ
■診療科目
内科(高血圧、高脂血症、糖尿病、高コレステロール血症、高尿酸血症など)、 外科・リハビリテーション科(変形性腰椎症、変形性関節症、肩関節周囲炎)、 肛門科(痔、切れ痔、いぼ痔)、呼吸器科(喘息、気管支炎など)、消化器科
■所在地
700-0085 岡山市北区津島南2-5-25
診療時間
9:00〜12:00 /
15:00〜19:00 / / /
土曜日() は9:00〜13:00
トップページ クリニックのご案内
医師紹介
診療案内
院内設備
アクセス
生活習慣病・高血圧
通所リハビリーテーション
医療法人 ほそたにクリニック
Copyright(C) iryouhoujinshadan-hosotani-clinic
All rights reserved.