岡山市,ほそたにクリニック,津島南,内科,外科,消化器科,呼吸器科,肛門科,リハビリテーション科,介護,予防接種
トップページ
令和6年11月1日〜診療時間変更のお知らせ
2024年9月6日
令和6年11月1日(金)より月曜日・火曜日・水曜日・金曜日の午後の診察時間を
現在の午後3時〜7時を、午後3時〜午後6時30分に変更させていただきます。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。
禁煙外来一時休止のお知らせ
2022年10月8日
いつも当院をご利用いただきまして、誠に感謝しております。
さて、この度当院禁煙外来は、処方薬チャンピックスの供給停止に伴いまして、当院での禁煙外来をしばらく中止させていただきます。
薬の安定した供給が見込め次第、再開予定です。
その際はホームページにてお知らせいたしますので、ご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願い致します。
花粉症の薬の60日処方・長期処方実施について
2019年2月10日
当院では花粉症の薬は患者さんが1シーズンに1回の医療機関への来院で済むように、患者さんと相談のうえ60日処方、長期処方も実施しております。

花粉症の薬
アレグラ錠 60mg 30mg 1回60mg1日2回
  催眠作用は少なく、自動車運転の注意記載はありません
  花粉症、アレルギー性鼻炎の代表的な薬です

ビラノア錠 20mg 1日1回20mg空腹時に内服します
催眠作用は少なく、自動車運転の注意記載はありません

ルパフィン錠10mg 1日1回10mg
症状に応じで1日20mgに増量可能
2017年11月に発売された薬です

アレロック錠 5mg 1日2回 朝・就眠前に内服
   鼻水に効果があり、人気のある薬です

ザイザル錠 5mg 1日1回就寝前 最高1日10mgまで増量出来ます
   ねる前に内服すると昼間はほとんど眠気がなくおすすめの薬です

クラリチン錠 10mg 1日1回食後
   自動車運転の注意記載がなく最も眠気の少ない花粉症の薬です

ジルテック錠 10mg 1日1回10mg 就眠前  
最高20mgまで


ディレグラ配合錠 1回2錠 1日2回 空腹時に内服します
   鼻閉にも有効で、自動車運転の注意記載もありません
   錠剤がやや大きめです

エバステル錠 10mg 1日1回  
アレジオン錠 20mg 1日1回
オノンカプセル 112.5mg 1回2カプセル  
1日2回 朝・夕食後に内服します 鼻閉に有効です

シングレア錠(キプレス錠)1日1回 就寝前
   鼻閉に効果があります

アラミスト点鼻液 1回各鼻腔に1噴霧、1日1回
   1日1回タイプの点鼻薬です 症状が少し強い方には内服薬と併用すると効果的です。

ナゾネックス点鼻液 各鼻腔に1日1回 1回2噴霧
   1日1回タイプの点鼻薬です 症状が中等度以上の方には内服薬と併用すると効果的です。

フルナーゼ点鼻液 1回各鼻腔に1噴霧1日2回
   1日1回タイプの点鼻薬です 後発品もあります

パタノール点眼液0.1% 1日1〜2滴、1日4回(朝・昼・夕・就寝前)点眼
   代表的なアレルギー結膜炎の薬です


岡山市北区津島南2丁目5番25号
医療法人ほそたにクリニック
院長 細谷 晃弘
メールアドレス hosotani.a@bird.ocn.ne.jp
電話 086-251-1100
FAX 086-251-1188
駐車場についてのご案内
2016年4月25日
当院の東側、つしまモールの駐車場がコインパーキング・タイムズ24駐車場になりました。※30分以内のご利用は無料

当院ご来院の方は30分以上ご利用の場合、無料券をお渡ししますので駐車券を窓口にてご提示ください。

充分駐車スペースがありますのでご利用くださいませ。
ホームページリニューアルのお知らせ
2012年05月01日
ホームページをリニューアルいたしました。
通所リハビリ
■診療科目
内科(高血圧、高脂血症、糖尿病、高コレステロール血症、高尿酸血症など)、 外科・リハビリテーション科(変形性腰椎症、変形性関節症、肩関節周囲炎)、 肛門科(痔、切れ痔、いぼ痔)、呼吸器科(喘息、気管支炎など)、消化器科
■所在地
700-0085 岡山市北区津島南2-5-25
診療時間
9:00〜12:00 /
15:00〜18:30 / / /
土曜日() は9:00〜13:00
トップページ クリニックのご案内
医師紹介
診療案内
院内設備
アクセス
生活習慣病・高血圧
通所リハビリーテーション
医療法人 ほそたにクリニック
Copyright(C) iryouhoujinshadan-hosotani-clinic
All rights reserved.